人気ブログランキング | 話題のタグを見る

想いを馳せて



生まれ故郷の新潟南魚沼の村は今頃、夏祭りの真っ最中。
毎年のように、この時期、中学校のクラス会があるのです。
日本の中学校には半年しかいっていませんが、保育所時代から
一緒の子もいて、仲良く年に数回集まります。

13日の夜、7:30、お墓参りです。実家のお寺からお坊さんの行列がお寺とその近郊の墓地をお経を唱えながら練り歩きます。
お寺の人間の仕事は、その前に行き、要所要所にお供物(お菓子、お線香の束を置いて、ろうそくに火をつけることです。
村の人たちは、このお寺の行列にあわせ、みなお墓参りにきます。
年に一度しか、会わない人も、この時間、13日の夜、すれ違うのです。「おお、久しぶり、元気?帰ってきてるの?」などと、すれ違いざまに交わす短い会話で、一年つながっていくのです。

そして、15,16日はお祭りです。子どもみこし、大人のみこしが村中をいきます。お寺にも挨拶におみこしは立ち寄ります。先行するのは、二人組みの青年がもつ、お神楽。これに頭をパクリとかんでもらうと、一年間元気ですごせる、というのですが・・・酔っ払った青年たちが大きなお神楽をもってくると、怖いのです。子どもは大泣きです。
良く、逃げまわったものでした。何さいころから怖くなくなったのかなあ??

雪国は家の周りに川があります。これは冬、周りの雪を流すための流雪口です。
この川にお祭りのときは、虹ますが放流され、つかみ取りがはじまります。子どももおとなもズボンのすそをめくり、冷たい川にはいり、虹ますとりです。原則として網は禁止。
すぐ、洗って焼いてたべるのです。虹ますは食べなれた郷土の味です。
泥臭いという人もいいますが、川魚は私は好きです。昔は鮭も支流まであがってきていたと言うことです。


今月、母の三回忌を終えたばかりです。私は行くことができませんでしたが、サクラメントでふと思い出した母との思い出の数々。そして、母を思い出せば、もちろん父のことも思い出します。家族のこともおもいだします。

父と母の墓前にはハワイからレイがとどきました。


想いを馳せて_f0178525_5562151.jpg



年忌のお参りや、年中行事はしなければいけない状況にあると面倒ですが、気持ちを整理し、思い出すにはとてもよいものです。

次男曰く、昔のことはだんだん記憶から薄れるけど、良い思いでだけは強く残ってるよね・・・

確かにそうだとおもいます。年に一度、亡くなった人たちに思いを馳せて、昔話に興じるのも楽しいものだと最近想います。
by naoko-ohana | 2008-08-18 05:58 | 日々徒然に


Welcome! to my ohana


by naoko-ohana

カテゴリ

全体
Welcome
日々徒然に
北カリフォルニア
ハワイ
文化、言語教育
シュタイナー学校
絵本と文庫
食べもの

タグ

(130)
(77)
(60)
(55)
(55)
(48)
(47)
(43)
(33)
(30)

最新の記事

Ready for summ..
at 2011-07-15 01:02
日本滞在記
at 2011-07-09 08:01
久しぶりの日記更新・・・人生..
at 2011-07-01 00:42
「時代遅れ名教育方針」
at 2011-05-15 08:50
Holiday ~Hawai..
at 2011-05-11 04:38

メモ帳

お気に入りブログ

うちの食卓 Non so...
ほんの木 柴田敬三の「集...
英国からのヒーリング便り
競争のない教育と子育てを...
Cafe Bleu @ ...
私を知る/シュタイナー思...
DOWN TO EARTH 
なまけものってすごい.....
うおぬまの毎日♪ Exp...
Kayo in England
ハワイ Mother N...
いずみの学校 高等学園通信
いまのところWALES
ことばの広場
831cafe
※おいしいかどうかは保障...
ハッピーハワイ
バーミンガム素描 ~Oh...
BRIDGE いずみの学...
Drothy in th...
子育てって大変?シュタイ...
ペれほぬあめあハワイ島プ...
TEENAGE CHEF
便利屋日記

以前の記事

2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧